
TEL:0982-33-6396

診療科目
精神科/内科
誠実・信頼・奉仕の精神をモットーにスタッフ一丸となって、
地域の精神医療の発展に努力します。

ごあいさつ
昭和25年1月延岡市萩町に精神科・神経科・内科医院を開業しました。
その後昭和31年5月現在の地に本格的な精神医療を目指し、延岡保養園と改称し当初精神科として病床数48床の許可を受けスタートしました。
昭和43年4月には381床となり、昭和54年10月には病院を医療法人隆誠会と改称し、地域の精神医療に貢献し現在に至っています。
明るく清潔で患者様のプライバシー及びアメニティなど、ゆとりある精神病院を構築する為に、平成10年、当院の60数年の歴史と精神医療のノウハウを結集し、未来に適応できる精神病院を構築するため地上8階建ての現病院を建築致しました。
「誠実・信頼・奉仕」の精神をモットーにスタッフ一丸となり、地域の精神医療の発展のために努力し続けます。
病院の基本姿勢
-
患者様の人権を守り、対話と思いやりのある精神医療を提供します。
-
地域の精神医療ニーズの応えられる 幅広い知識と確かな技術の導入を推進します。
-
急性期、慢性期精神医療および社会復帰に向けて質の高い精神医療を提供します。
-
地域の医療機関との連帯を重視した精神医療を提供します。
事業内容
-
当医院は日向灘の海岸に隣接する閑静な住宅地に立地。
-
近隣には保育園、小中学校、高校、短大等のある文教地区にあり、創立60年の歴史を有し、誠実・信頼・奉仕の精神のもと地域精神医療に貢献。
-
標榜科目は、精神科、神経科、内科で最新の医療関連設備を有し、入院許可病床数381床。


作業療法室

精神科デイケア

ティルーム

病 室

大浴場

理美容室
外来診療のご案内
-
初めて受診を受けられる方の受付時間について
-
通常の診療時間
午前 9:00 ~ 12:30
(受付時間 午前 8:30 ~ 11:30)まで
午後 2:00 ~ 5:30
(受付時間 午後 1:30 ~ 4:00)まで
※月曜~金曜・午前は11:30、午後は4:00までにお入りください。
※土曜日 ・11:00までにお入りください。

-
休診日
土曜午後/日曜日/祝日
入院のご案内
-
病室について
・一般病室
2人部屋、4人部屋、6人部屋
・特別室
1人部屋 内訳:3階(4室)、6階(2室)、7階(2室)

※特別室の料金は、各部屋共通で1日1,500円です。
※諸事情により、病室又は病棟の移動をお願いすることもあります。
施設案内

運営法人
医療法人隆誠会 延岡保養園
所在地
〒882-0863 宮崎県延岡市緑ヶ丘5丁目14番30号
理事長
山崎 弘道
電話番号
FAX
0982-35-3370
アクセス
最寄りの駅 南延岡駅
最寄りのバス停 塩浜工場前バス停/緑ヶ丘バス学園前バス停

精神障がい者 グループホーム
医療法人 隆誠会
1号館
潮風
精神障がい者グループホームとは
精神障がい、知的障がいのある方が、地域の中で家庭的な雰囲気のもと、共同生活を行う住居です。
日常生活上の相談や、食事の準備、服装指導、金銭管理指導、自分らしく自立した生活が送れるように、スタッフが応援していきます。


介護老人保健施設とは
要介護認定を受けられた方に、看護やリハビリテーションを中心としたケアサービスと家庭的な雰囲気の介護を提供し、お年寄りの心身の自立を支援し、家庭への復帰を目指すことを目的とした、地域に開かれた施設です。


居宅介護支援事業所とは
介護保険サービスを受ける要介護者の在宅介護に関する相談や計画、連絡・調整を総合的に引き受ける事業所です。サービスを受けるためにケアプランを作成し市町村に届け出をします。そのケアプランを作成するのが介護支援事業者のケアマネージャーです。


訪問看護とは
訪問看護ステーションは、自宅で安心して看護を受けたい人の願いに応えて開設されました。
できる限り、自宅で自立した日常生活を営めるように真に必要な介護サービスを提供します。
